予備校とは?塾との違いや費用などの基礎知識について
予備校と塾の違い
子どものためにせっかく塾に通わせたのに、「イメージと違った」と後悔する保護者の方も少なくありません。勉強するという点では共通していますが、適切な環境で子どもに勉強してもらうためにも両者の違いを把握しておくことが大切です。
塾では大学受験だけでなく学力向上を目的にした指導を行う一方で、予備校では高校生や浪人生を対象に大学受験を目的にした講義・指導を行なっています。そのため大学受験を控えた学生は、塾よりも予備校の方が適した環境と言えるでしょう。
予備校の費用
予備校と塾は、費用の面でも大きな差があるケースも珍しくありません。塾の相場は年間40〜70万円ほどと言われており、毎月の月謝で支払う場合がほとんどです。一方で予備校の場合は塾よりも高く、授業料の相場は高校生で年間50万円ほど。浪人生の場合は100万円近くかかる場合があるほか、一括または分割で支払いが必要となることも把握しておきたいポイントです。
一見すると、予備校の方が高いように見えますが、受講する科目数や予備校によって金額が異なる場合もあるため、あくまでも参考として捉えておきましょう。
予備校のカリキュラムの違い
塾へ通う目的は学生によって異なりますが、学校での成績を上げるために通う人が多いため、基礎学力を高める授業を行うことが大半かもしれません。また、学生の理解度に合わせてゆっくり進めるケースもあります。
予備校の場合は受験生を対象にしているため、講義は受験の問題に即した内容が中心です。さらに予備校によっては、学生の志望校に合わせたカリキュラムを用意しているところもあり、合格に向けた効率の良い学習ができるでしょう。